그는 전성기를 회상하며 “하루에 행사, 광고를 다 해서 14개까지 했다”고 털어놨다. 이를 듣던 박준형은 “하루에 3억이나 벌었다”고 덧붙여 놀라움을 안겼다.신현섭은 “모두 어머니 간병비로 들었다”고 밝혔다.
그는 전성기를 회상하며 “하루에 행사, 광고를 다 해서 14개까지 했다”고 털어놨다. 이를 듣던 박준형은 “하루에 3억이나 벌었다”고 덧붙여 놀라움을 안겼다.신현섭은 “모두 어머니 간병비로 들었다”고 밝혔다.

그는 전성기를 회상하며 “하루에 행사, 광고를 다 해서 14개까지 했다”고 털어놨다. 이를 듣던 박준형은 “하루에 3억이나 벌었다”고 덧붙여 놀라움을 안겼다.신현섭은 “모두 어머니 간병비로 들었다”고 밝혔다.
그는 전성기를 회상하며 “하루에 행사, 광고를 다 해서 14개까지 했다”고 털어놨다. 이를 듣던 박준형은 “하루에 3억이나 벌었다”고 덧붙여 놀라움을 안겼다.신현섭은 “모두 어머니 간병비로 들었다”고 밝혔다.

출생 1938년 5월 7일 전남 광주부(현 광주 광역시)의 서거 1983년 10월 9일(향년 45세)버마 사회주의 연방 공화국 랑군 아웅산 묘역(현 미얀마 양곤 구 아웅산 국립 묘지)묘소 국립 서울 현충원 제1유공자 묘역-13본관 청송 심 씨[1]부모 시 무·만택[2]어머니 탐인·최 씨 형제 자매형 심· 선 하[3]심·상수 동생 심·삼성 배우자 임·옥 남자 시 무·인섭 심·현섭 심·현섭 광주 국민 학교 졸업. 생애[편집]1938년 전남 광주부에서 심·만택의 셋째 아들로 태어났다. 광주 제일 고등 학교, 미국 몬타나 주립대를 졸업하고 이후 1968년부터 맏형 시 무· 선 하승진이 호남 전기(후일 로켓 전기)회장이 되자 그는 사장이 되고 1970년 심· 선(회장 사후에도 사장 직위는 유지했다.1971년부터 둘째 오빠의 심·상수와 함께 전 사주 김·중식 사장에서 전남 매일 신문을 인수되면서 1980년 언론 통폐합 이전까지 부사장(1971~1973)과 사장(1973~1980)을 역임했다. 그러나 그동안 호남 전기의 실력자인 형수 징·본 저 여사와 심·상수 회장의 갈등으로 심·상수는 호남 전기 회장 직에서 물러나며 그 또한 사장직에서 밀려나게 됐다.[4][5]1980년 전남 매일이 언론 통폐합으로 전남 일보와 합병해서 생긴 광주 일보 명예 회장을 지낸 그는 1981년 제11대 국회 의원 선거에서 민주정 의당 후보로 전남 광주시 동구-북구 선거구에 출마, 민주 한국당의 임·재정 후보와 동반 당선됐다. 1983년 3월 민주 정의당의 당직 개편에서 총재 비서실장에 임명됐지만 지금은 대통령과 여당 대표가 서로 분리된 직책인데, 당시 대통령=여당 총재였던 만큼 그 여당 내에서 상당히 비중 있는 요직이었다. 심지어 심·상우의 출신지를 감안하면 매우 파격적인 인사였다.실제로 대통령 비서실장은 세계 각국에서 쉽게 볼 수 있는 직책 하지만 당 총재 비서실장은 보기 드문 자리에서 전두환(정·두한)정부 시절에 신설된 직위이다. 하단에도 나오는데 심·상우 비서실장은 평소 유머를 곁들여서 분위기를 부드럽게 하는 데 아주 능숙한 사람이었지만, 대통령 직무를 수행하며 많은 스트레스를 받은 전·두한이 이처럼 실력과 유머 감각을 두루 갖춘 심·상우를 높이 평가하고 전례 없는 직위를 신설하면서 곁에 가까운 두려워한 것이다.그러나 총재 비서실장의 영전 7개월 후 전두환 대통령에 따르고 버마 순방에 동행하면서 아웅산 묘소 폭탄 테러로 사망했다 향년 45세. 게다가 엎친데 덮친격으로 심·상우의 사망 이후 고인이 생전에 닦아 온 기반의 일부는 유족이 아닌 엉뚱한 사람들이 가로챈 경우도 있고 유족의 슬픔이 커졌다고 한다. 3. 기타[편집]생전의 심·상우는 정계에 몸을 던진 뒤 기자들을 상대로 하는 것이 많아지면, 분위기를 누그러뜨리고 방법으로 유머를 조금씩 더하고 있지만 사실은 원래 흥을 돋우는데 일가견 있는 쾌활한 성격으로 나이 차이가 10세 가까이 되는 후배들, 자기 밑에서 일하는 비서 등에도 존칭을 쓰면서 친절히 대하고 있었다고 한다.[6][7]훗날 희극인의 길을 걷게 된 막내의 심·현섭 역시 군기가 까다롭기로 악명 높은 희극계에서 후배들을 때리거나 심하게 괴롭히기는커녕, 군기 자체를 좀처럼 잡을 수가 없었다는 점을 보면 선친의 대인배 다운 품성을 잘 이어받은 것 같다.심·상우 의원의 부인 임·오쿠 나무 씨는 남편을 잃은 슬픔을 안고 살다가, 2019년 5월 9일 지병으로 숨졌다.
出生1970年5月6日(51歳)全羅南道広州市(チョルラナムド·クァンジュシ)国籍大韓民国国旗大韓民国本館青松沈氏 [1]両親の父シム·サンウ、母イム·オクナム兄弟姉妹の姉シム·ヒョギョン(1964年生まれ)兄シム·インソプ(1966年生まれ)、シム·ジンソプ(1968年生まれ)妹シム·ユギョン(1972年生まれ)学歴イェール国民学校(卒業)亀山中学校(卒業)中東高等学校(卒業)ソウル芸術大学(視覚デザイン学科/専門学士)兵役大韓民国海軍将兵主教:ラファエル新宗教: 軍服務を終えた.1994年にデビューした同年、MBC「日曜日、日曜日の夜に」で新人コメディアンを集めて作ったギャグボックスの一員として出演し、印象深いギャグを披露し、その後1996年にSBS公開採用5期に選ばれた。1990年代後半のIMF事態でSBSがコメディ番組を終映し、居場所を失うとKBSに移籍、「ソ·セウォンショー」の内部コーナー「時事トゥナイト」など深夜ショー番組で金大中大統領、イ·ダドシ、アンドレ·キムなど有名人のモノマネをして注目を集め始めた。2.2.全盛期[編集]1999年ギャグコンサートのサバンナの朝で酋長役を演じ、多くの流行語を[2]産んで長い無名生活を終えてスターダムに上がり、ボンスンア学堂のシム·メングという2代目のメング役としても人気を集め、確実に定着した。 当時はキム·ヨンチョル、カン·ソンボムらと共にギャグコンサートとKBSを代表する若いコメディアンだった。 ただし彼のギャグに対しては「笑わせる」よりは「すごい」がもっとよく似合っていた。 各種モノマネや奇妙な効果音を出すのは抜群だったが、いざあまりにも上手で笑うことを忘れてしまうことが多かった。 この時、シム·ヒョンソプは正体不明の台詞を読むのが特技だったが、適当フェスティバルがあまりにも面白くて、どういう意味なのかも知らずに真似する人が多かった。元祖ビョンマッ人気絶頂だった2000年に日刊スポーツに連載した自叙伝で家族事項を公開して新たに注目され、特に政治性向を現わさなかったし、金大中大統領のモノマネをしながら大統領府で開かれた子供の日の行事で司会を務めるなど以前と変わらず活動した。 おかげで政治的に物議を醸すことなく、華やかなスター生活を続けた。 シム·ヒョンソプの成功を見たチョン·ジョンチョルがコメディアンデビューを夢見て、そのように成功したチョン·ジョンチョルもチェ·ギソプのような弟子を育てることになった。 また、シム·ヒョンソプは軍服務を終えた後、放送に出演できなかった同期のキム·ジュンホとカン·ソンボムにギャグコンサート出演を勧めた人物で、シム·ヒョンソプがいなかったらこの2人も名前を知らせることができなかっただろう。 一言で言って、シム·ヒョンソプのおかげで公開コメディが活性化されたと言っても過言ではなかった。SBS<ラブ·トゥナイト>のMCを務めながらMCとしてもある程度認められ、該当番組でSBS復帰をしたシム·ヒョンソプだけでなく、また別のアシスタント司会者パク·ソンホ、ファン·スンファン、イ·テシク、キム·スクはメインMCのイ·ホンリョルと同じ事務所(スターバレー)所属だった。 「キム·ヘスプラスユー」以後に続いたSBSの水曜深夜時間帯ジンクスを挽回するために以前イ·ホンリョルショー1期として人気を博したイ·ホンリョルをメイン司会者に掲げ、当初30~40代夫婦が気楽で愉快に楽しめるカップルショーを標榜したため、平凡な夫婦が出演してお互いをどれだけ知っているかをクイズで解き、夫婦ができる健康体操を紹介するなどのコーナーを主軸にした。 しかし、視聴率が上がらないとクイズコーナーはなくなり、健康体操も派手な服装のスーパーモデルたちと男性コメディアンたちがペアを組んで頭でひょうたんを割ってクイズを当てることに変わり、芸能人虐待プログラムだという非難を浴びた。 弱り目にたたり目で、アシスタントのシム·ヒョンソプ、ファン·スンファン、パク·ソンホ、イ·テシク、キム·スクがアイデア枯渇などの理由で降板した後、03年1月15日からイ·ホンリョル単独進行に変更されたが、盗作論議を呼ぶと、11回(03年2月5日)ぶりに早期終映される屈辱を受けた。この時期にディズニーアニメのクスコ? クスコ!の主人公吹き替えを担当していたが、かなり好評だった。 この他にもニッケルオジアンの子供番組である謎ブルーのKBS版で「わあおじさん」[3]という名前で進行も担当した。2.3.ギャグコンサートの離脱と没落[編集]その後、その華麗な全盛期の時代、02年の16代大統領選挙の時、李会昌候補の選挙運動に参加したが、李会昌候補とともに苦杯を喫し、有力な候補と予想された2002KBS芸能大賞でもシン·ドンヨプに大賞を譲らなければならなかった。[4][5]以後、キム·ジュンホ[6]、キム·デヒ、パク·ソンホ、ファン·スンファン[7]、イ·ビョンジン、イ·テシク、キム·ミジン、キム·スク、カン·ソンボム[8]等のスターバレー所属コメディアンたちをギャグコンサートから離脱させたこと[9]を主導した契機にして、政治的な面と芸能的な面の両方でアグロを引いて人気を失い始めた。[10]03年に「ウッチャッサ」で引き続き出たが、彼のコメディーは面白くないという評価が大勢で、人気も落ちた。ウッチャッサはギャグコンサートを離脱したコメディアンたちが主軸になって作った番組だが、いざギャグコンサート出身のコメディアンたちは兄さんニュースで成功したカン·ソンボム、ナンダキムで成功したキム·スクを除けば成功したケースがなく、[11]の大部分が静かに降板した後、ギャグコンサートに復帰した。KBSのあるラジオ番組に出演したキム·ギウクの話によると、時事ギャグは夢にも見えないというほど過度に規制が多かったという。 だからウッチャッサではギャグコンサート出身のコメディアンたちが耐えられなかっただろう。 ウッチャッサを通じてスターになったキム·ギウクさえも、このような不満を吐露したほどなら、すべて話したのだ。 余談として、周囲のニュースを渡して出てきてはウッチャッサで何もできず、さらにそれが契機になって多重キャラクターをパク·ソンホに奪われることまでしたキム·ジュンホは、この話さえすれば胸が張り裂ける。 金ジュンホはしばらくシム·ヒョンソプも恨んでいたという。ただし、シム·ヒョンソプ本人も実家に帰ろうとしなかったわけではない。 2004年KBS2TVのコメディ番組「爆笑クラブ」でユン·ドヒョンのラブレターをパロディーした「ユン·ドヒョンのムービーレター」を通じて2年ぶりに実家のKBSに復帰する予定だったが、「このコーナーは歌手ユン·ドヒョンを卑下するパロディー」というネチズンの激しい抗議に押され、終映した。 彼は公演現場の反応が良かったが、終映して残念がった。この頃にはドラマの演技も兼ねていた。以後、政権が変わって久しぶりに復帰した2008年にウッチャッサでアニキニュースの海外部記者役として登場[12]、2009年にギャグヤで胸パク土佐という膝パク土佐パロディコメディを披露したが、やはり評判も悪く人気もなく再び切られた。彼のコメディーは速い話しぶりとアドリブ、モノマネを中心にした揮発性の強い笑いにポイントを置く方だが、ギャグ界のトレンドが変わりモノマネというジャンル自体の人気が底をつくようになり[13]、アイデア中心のコメディが人気を集めるようになると、彼だけの競争力の消えたのが致命打として作用した。 適切な時期にMCに転向したりトレンドに合わせた機転を見せたとすれば生き残ることができただろうが、KBSを出た後は感覚を磨く放送局の舞台自体が減り、皆失敗したわけだ。[14]00年代後半からは、本人もギャグ以外の分野に専念し、コメディアンとしてはほとんど忘れ去られた。余談で、モノマネと話術で人気だった時代に製菓業者の広告を撮ったことがある。 クラウン製菓のロングスというケーキ型のお菓子の広告だったが、ギャコンの初期時代、正体不明の外国語を駆使して人気を集めたことが注目され、そのギミックを利用して広告を作ったが、よりによって演じる役がアドルフ·ヒトラー。 硬いドイツ語で演説していたヒトラーがお菓子を食べて柔らかいフランス語を話すようになったという内容だったが、結局このため抗議を受けて広告が下がった黒歴史がある。 これについてクラウン製菓は、「映画『偉大な独裁者』でチャーリー·チャップリンがアドルフ·ヒトラーの演説をパロディーした場面をパロディーしただけだ」と釈明した。 その後、広告は路上インタビュー編に置き換えられた。2.4.2010年前後の近況[編集]2000年代後半には意外とギャグよりは正劇ドラマでよく見られたが、いくつかのドラマではやや比重のある脇役や端役で出演した。 在独作家イ·ミルクの一代記を扱ったSBS-ドイツ合作特集劇「鴨緑江は流れる」で日本将校役で出演したことがある。このような歩みは彼がドラマ製作会社スターマックスの企画理事として在職しながらドラマ「妻の誘惑」、「家門の栄光」、「鴨緑江は流れる」、「純潔なあなた」等の広報とマーケティング業務に参加したためであり、カメオ出演者としてたびたび作品に顔を現したこともある。 芸能番組である「現場トークショーTAXI(tvN)」、「ラジオスター」に出演した当時、これと関連したエピソードに言及した。一方、2011年冬、総合編成チャンネルがスタートすると総合編成チャンネルAのギャグ時代に出演したが、該当番組の他のOB3人組であるチェ·ヤンラクやナム·ヒソクに比べて比重が非常に少なかった。 コメディー番組のほか、チャンネルAのニュースや時事教養番組に数回パネルとして出演し、主要政治家のモノマネを披露した。知らない人が多いのに、意外と年上だ。 なんとカン·ホドン、キム·グラ、パク·ミョンス、ヨム·ギョンファン、チ·サンリョルなどと同い年だ。[15] だからといって相対的にデビューが遅いのかというと、そうでもない。 デビュー年数も1年しか差がない。 2021年基準でデビュー27年目のコメディアンだ。そして独身芸能人の一人だ。 本来は2001年3月25日に某大学声楽科出身の女子と結婚式を行うことに日付まで決めておいた状態だったが[16]、性格の違いのため式を数日後に控えて婚約することになった[17]。2010年5月、胃腫瘍の陽性判定を受けて手術した。「リアル体験プロジェクト人間の条件」でキム·ジュンホを通じて久しぶりに姿を見せたが、当時ミュージカル「ムーンナイト」の練習中だったと見られる。 劇中のDJ役で演じた。ブラウン管にはあまり現れなかったが、数年間ラジオ番組に専念し、活動自体は続けている。 2010年にはパク·ジュンヒョンと共にKBSラジオで「楽しい午後4時」を進行し、2011年から2012年まではEBSラジオで「大韓民国成功時代」を進行した。 2013年4月から2015年4月までTBN韓国交通放送で午後2時にアナウンサーソン·ウギョンと共に「シム·ヒョンソプソン·ウギョンの楽しい運転席」[18]を進行した。芸能人野球同好会 ハラハラ野球団の監督でもある

지난 24일 방송된 MBC 표준FM ‘박준형 정경미의 2시 만세’에는 개그맨 심형섭 김영희 손현주가 게스트로 출연했다.
이날 심·현섭은 과거의 유행어를 선 보이며 녹슬지 않는 화술을 자랑했다. 박·준현은 “과거 얼마나 팔렸는지 말하라”로서 “심·현섭의 이름을 딴 햄버거도 있었다”라고 말했다. 그러자 심·현섭이 “지금은 사라진 극장에 밴 바야 햄버거가 있었다”고 말하자 박·준현은 “후배들이 가서 전단을 많이 돌렸다”고 회상했다.이에 대한 심·현섭은 “그것은 제가 시킨 것은 아니다”고 반박하는 웃음을 자아냈다.

그는 전성기를 회상하며 “하루에 행사, 광고를 다 해서 14개까지 했다”고 털어놨다. 이를 듣던 박준형은 “하루에 3억이나 벌었다”고 덧붙여 놀라움을 안겼다.신현섭은 “모두 어머니 간병비로 들었다”고 밝혔다.
그는 전성기를 회상하며 “하루에 행사, 광고를 다 해서 14개까지 했다”고 털어놨다. 이를 듣던 박준형은 “하루에 3억이나 벌었다”고 덧붙여 놀라움을 안겼다.신현섭은 “모두 어머니 간병비로 들었다”고 밝혔다.